学校日記

常滑市民病院の皆様へ

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

学校の様子

 常滑市民病院で働く方々に贈る応援メッセージを書きました。1年生のメッセージを少し紹介します。

 今回、わざわざお忙しい中、私たちのために足を運んでくださり、ありがとうございました。コロナウイルスと最前線で闘っている皆さんのお話を聞けて、とてもよかったです。私はコロナウイルスに対して「まだかかっていないから大丈夫」という、どこか他人行儀な思い違いをしていたので、とても驚きました。これからは自分でできることを考え、どうしたら自分や周りの人々を守れるのかを意識していきたいです。

大きな感染リスクの中で命がけで奮闘してくださり、ありがとうございます。医療従事者の皆さんのおかげで、安心して生活できています。コロナ対応でストレスや体の疲れなどがあると思いますが、がんばってください。私は手洗い、うがい、外出するときにはマスクを着用し、コロナにかからないよう努力します。

自ら感染リスクを負いながらも、人命救助のために日々尽力してくださり、ありがとうございます。私たちも手洗い、うがい、マスクをきちんとして、3密に気をつけて、少しでも皆様に負担をかけないように気をつけます。まだまだ終わりは見えませんが、これからもがんばってください。

 必ずや収束のときは訪れます。その日まで、一人一人ができることにしっかりと取り組んでいきます。医療従事者の皆様、本当にありがとうございます。