未来への種 3
- 公開日
- 2021/09/25
- 更新日
- 2021/09/25
学校行事
後世の日本人のために尽力した伊能忠敬や、人生最大のピンチから人生を切り開いた吉田松陰など、先人たちのエピソードを交えた講師の先生のお話から、子どもたちは多くのことを学んだようです。
「歴史上の人物をこれまで授業で学んできたけれど、それはただ過去の出来事ではなく、全てが今の私たちの生活につながっているのだなということがわかりました。」
「先生のお話を聞いて、大きな壁の先には自分ががんばった分の未来が待っているんだと思い、気持ちが楽になりました。」
「私は一回も壁を乗り越えたことがないので、次からは視野を広げてみようと思います。」
「白駒先生のお話を聞いて、環境のせいにする前に、その環境内で最大限できることをしようと心に決めることができました。」
「今まで以上に日本を誇りに思えましたし、大好きになりました。」