-
4/25 E組の授業
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
栄養教諭より
外での作業が終わってE組の教室へ戻ると、手洗い場に2人の姿が。
「ちゃんと手を洗っていてえらいなぁ」と思ってのぞき込むと、なんとさっきの作業で汚れてしまった自分の軍手を洗っているではありませんか。
自分で気付き、考え、行動する。そんな素敵な姿を見ることができて、とても嬉しかったです。日々成長している2人が頼もしいな。ありがとう。
-
4/21 給食「春が旬 たけのこ」
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/21
栄養教諭より
今日は、春野菜の煮物がつきました。
栄養教諭が実際にとってきた「たけのこ」を見せると、その大きさにびっくり!持ってみるとずっしりと重かったね。
たけのこ掘りの様子をまとめた動画を、興味津々に見ました。
春が旬のたけのこを味わって食べてくれてありがとう!
-
4/15 給食「あじの漢字」
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
栄養教諭より
今日の給食は、あじフライ!
魚のあじは、「味がいい」からその名前がついたといわれています。
あじを漢字で書くと、魚へんに「参」と書き、
その由来は、「参ってしまうくらいおいしい魚」だからなんです(諸説あり)。
どのクラスもおいしそうに食べてくれました♪
-
給食開始🍚
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
栄養教諭より
今日から給食が始まりました!
初日のメニューは、新玉ねぎを使ったハヤシライスやソテー!
「新玉ねぎ」と「普通の玉ねぎ」は何が違うのか、実物を見せながら紹介すると興味津々に聞いてくれました。
また、1年生にとっては中学生になって初めての給食です♪
成長に合わせて量が増えたことに驚きながらも楽しく食べることができました!
給食を通して、食の大切さや食文化などたくさんのことを学んでくださいね。