-
7/29 常滑市中学生サッカー大会
- 公開日
- 2022/07/29
- 更新日
- 2022/07/29
学校の様子
常滑高校において、常滑市中学生サッカー大会が開催され、南陵中のサッカー部が見事優勝しました。おめでとうございます!!!
レギュラーの選手がそろわない中、出場した選手が精一杯の頑張りを見せてくれました。
拮抗したゲームが展開される中、トレーニングで積み重ねた技術や戦術を発揮できたことが勝利につながったようです。
最後は、さわやかな笑顔で終えることができました。
今日の試合には常滑高校のサッカー部のみなさんがグラウンド準備や副審等、全面的にご協力くださいました。ありがとうございました。
卒業試合は全員集まってプレーできることを楽しみにしています。 -
7/28 うれしいニュース!
- 公開日
- 2022/07/28
- 更新日
- 2022/07/28
学校の様子
昨日、常滑市民文化会館で行われた「愛知県吹奏楽コンクール 知多大会」において、南陵中は金賞を受賞し、知多地区の代表校として県大会に出場することを決めました。おめでとうございます!
自分たちの音楽を届けようと、日々の練習を積み重ね、すてきな演奏を届けてくれました。その先に、「金賞&県大会出場」があったのだと感じました。プロの方から認めていただけることは、とてもうれしく、大きな励みになりますね。
南陵中生の演奏がさらに多くの方に聴いていただけることをうれしく思います。
おめでとう♪♪♪ -
7/27 素敵な演奏をありがとう♪
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
吹奏楽部のみなさんが、常滑市民文化会館のホールで素敵な演奏を届けてくれました。一人一人が奏でる音色の美しさ、先生の指揮のもと、心を一つにして演奏する姿が聴く人の心を動かしました。心に響く素敵な音楽をありがとう。
そして、応援にかけつけてくれた先輩方、ありがとう。緊張がほぐれるようにと優しい声かけ、楽器の運搬がスムーズに行えるようリードしてくれる姿、素敵な先輩たちの後に続くよう、きっと後輩たちは頑張ってくれると思います。南陵中を大切に思ってくれてありがとう。仲間と音楽を楽しむ素晴らしさを後輩たちに届けてくれてありがとう。私自身も素敵な瞬間に立ち合わせてもらいました。ありがとうございました。 -
7/27 さあ、いよいよ♪
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
楽器をトラックに積み込みました。
さあ、いよいよコンクール会場に向けて出発です。自分たちらしい演奏を♪ -
7/27 今日の部活(吹奏楽部)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
最後のチェック!卒業生の先輩が応援にかけつけてくれました。心強いですね。演奏練習を見守ってくださり、楽器の運搬にも協力してくださいました。
-
7/27 今日の部活(文化科学部)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
静かな中で、タイピングの音が響きます。かなりのスピードです。P検に向けての練習タイムです。それぞれの目標達成に向け、がんばってくださいね!
-
7/27 今日の部活(文化家庭)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
今日も楽しく個人追究。時に友達に相談をかけながら、先生にアドバイスをいただきながら活動しています。
-
7/27 今日の部活(剣道部)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
それぞれが自分の課題を明確にもって練習に取り組んでいました。
-
7/27 今日の部活(卓球部)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
さっ!
集中! -
7/27 今日の部活(卓球部)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
卓球部も新体制でスタートしています。基礎練習は終わり、ゲームを行っていました。さまざまな相手と対戦し、自分の課題を見つけ、次の練習に生かしていきます。
-
7/27 今日の部活(サッカー部)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
昨晩の雨により、今日はグラウンドが使用できず、体育館での練習となりました。せまい空間で窮屈そうではありましたが、声をかけ合い、精一杯、頭と身体を動かしました。
-
7/27 南陵中生のすてき♪
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
バレーボール部の靴。当たり前のことを当たり前に行えることこそがすてきです♪
-
7/27 今日の部活(バレーボール)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
具体的で分かりやすいアドバイスをいただき、生徒たちも工夫しながら練習に取り組みました。
-
7/27 今日の部活(バレーボール)
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校の様子
3年生が引退し、新しい体制でスタートしています。今日も保護者の方がご指導してくださいました。ありがとうございます。直上トス、サーブ練習に取り組んでいました。みんないい表情をしています。
-
7/26 今日の部活(吹奏楽部)
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
学校の様子
一つ一つの音を丁寧に奏でながら、フレーズを大切に心をこめた演奏をしていました。心地よいハーモニーが耳に、心に残っています。
明日は、素敵な舞台に立ち、あなたたちだからこそ奏でられるハーモニーをホールいっぱいに響かせてくださいね🎶楽しみにしています。 -
7/26 今日の部活(吹奏楽部)
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
学校の様子
こちらは、吹奏楽部の練習の様子です。明日はいよいよ愛知県吹奏楽コンクールの知多地区大会です。そこで披露する「ハンガリー狂詩曲」を演奏し、最終の調整を行いました。
-
7/26 今日の部活(文化家庭部)
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
学校の様子
思い思いの作品づくりに取り組んでいました。作りたいものも、完成させるまでの方法も自分自身で考えます。かぎ針を使った編み物の方法を動画で確認する生徒がいました。また、刺し子、羊毛フェルトを使った小物づくり、イラストに取り組む生徒もいました。みんな楽しそうです♪
-
7/26 今日の部活(剣道部)
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
学校の様子
動きが速く、なかなかピントが合いません。
-
7/26 今日の部活(剣道部)
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
学校の様子
剣道部です。厳しい暑さの中での練習ですが、しっかりと声が出ています。
-
7/26 かまきりりゅうじさん?!
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
学校の様子
剣道部の練習をのぞこうと武道場の入り口まで行くと・・・。
工藤直子さんの「おれはかまきり」の詩を思い出しました。
おれはかまきり
かまきり りゅうじ
おう なつだぜ
おれはげんきだぜ
あまりちかよるな
おれのこころもかまも
どきどきするほど
ひかってるぜ
おう あついぜ
おれはがんばるぜ
もえるひをあびて
かまをふりかざすすがた
わくわくするほど
きまってるぜ
剣道部のみなさんを応援している気がしました!
がんばれ!