学校日記

  • 5/13  授業の風景

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    音楽室に美しい声が響きわたる。

  • 5/13 今日のメッセージ

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    新緑と空の青のコントラストが美しい中庭。風にひらりと揺れるプラタナスの葉っぱも、5月の色をしている。

    今日も自分らしく。自分たちらしく。

  • 5/13 卒業後に進む道

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    3年生は、授業に向かう姿勢がぐんと前向きに。

    卒業後の進路選択に向け、進路担当の先生よりさまざまな情報が発信されています。


  • 5/13 授業の風景

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    真剣な表情で学ぶ姿。

  • 5/13 授業の風景

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    数学の授業。1時間の流れがしっかりと組まれ、生徒にもその流れが浸透している。

    学びの見通しがもてるということは、安心感をもって臨める。


  • 5/13 授業の風景

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    自分のペースで、じっくり学ぶ。

    仲間との対話を通して、学びを深める。

    先生との対話を通して、考えを整理する。

  • 5/13 授業の風景

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    自分で選ぶ。学びのスタイル。学ぶペース。

  • 5/13 昨日のメッセージ

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校の様子

    気持ちの良い朝です。中庭で上を見上げると、こんな景色が広がっていました。美しい。

    昨日のメッセージ。楽しみにしていただいているみなさま、投稿が遅れて申し訳ありませんでした🙇‍♀️

  • 5/9 今日のメッセージ

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校の様子

  • 5/9 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    1年生

    授業終わりの振り返りの時間。今日の学び方、学ぶに向かう姿勢はどうだったかなと、自分に問いかけ、自分の言葉でアウトプットします。この積み重ねが、確実に力となっていくことでしょう。

  • 5/9 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    3年生

    学びたい場所、学びたいスタイルで。

  • 5/9 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    3年生

    3年生理科の授業です。昨日の実験の結果をみんなでシェアしていました。集中して話を聞いている様子が見られました!

  • 5/9 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    E組の様子

    家庭科では、キャンプを控えている2年生のメンバーのために飯ごうでご飯を炊き、おにぎりを作っていました。授業を覗くとちょうどおにぎりを頬張っているところに会えました。私もひとついただきましたが、とても美味しかったです(^^)

  • 5/9 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    E組の様子

    E組体育の様子です。ずっと続けているストレッチと体幹の筋トレです。だんだんと可動域が広くなり、プランクの姿勢も良くなってきました(^^)

  • 5/9 授業の様子

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    E組の様子

    E組では、全校生徒に配布するプリントをクラスごとにわける作業をしてくれていました。「みんなのためになる仕事ができたね。ありがとう。」と伝えると、にっこり頷いてくれました。そのあとは、クラフトで自分の作りたいものを作りました。美味しそうなパフェができて、こちらもにっこり(^^)

  • 5/8 授業の風景

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    3年生

    さすが、3年生!!

    ものすごい集中力です!

  • 5/8 授業の風景

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年生

    いい表情で学んでいます♪

  • 5/8 授業の風景

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    E組の様子

    先生が笑顔で尋ねます♪

    「みなさん、ブルゾンちえみ with Bを知っていますか?」

    生徒「知らな~い!」(私「知ってる、知ってる!」)

    生徒たちと楽しく対話しながら、英単語練習♪

  • 5/8 本物にこだわる!

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    学校の様子

    理科の先生が、実物を生徒たちに見せたい!と奮闘しています。

    「近所の神社では見つけることができなかったんです!!こんなところにあった、あった!!」と朝から大喜び♪

    1時間の授業で見せる雄花を探しあてるのに、一体どれだけの時間を費やしているのだろう。

    生徒のみなさん!!どうか、しっかりと観察してくださいね♪私からのお願いです♪

  • 5/8  見いつけたっ!!

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    学校の様子

    かまきりの赤ちゃんが生まれました。ちっちゃな、ちっちゃな赤ちゃんかまきり。

    くもに食べられないで大きく育ってね♪