11.13 5年2組 特活
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
5年生
『安全について考える』の学習で、「常滑西小校区の『ヒヤリハット』を実際に見てみよう」の学習課題に取り組むため、学校付近にある4つの危険箇所を実際に見に行き、現地調査をしました。2年前に作成された「常滑市ヒヤリハットマップ体験マップ2023」には、学区ごとに危険箇所とその理由についてまとめられています。この学習は、ヒヤリハットマップをとおして、交通事故の起きやすい場所でどのようなことに気をつけるべきか自分たちで考え、安全な登下校に心がけ、自分の命は自分で守る意識を高めることができることを目的としています。本日は、4時間完了のうちの2時間目で、現地へ出かけ、危険箇所を撮影したり、道路・歩行者・運転手などの多面的な視点から通学する際に心かげることや気をつけることを考えたりして、調査用紙にまとめていました。次時は、現地調査の振り返りの時間です。これを機会に、ぜひご家庭でも登下校のようすについて話題にしてみてください。