学校日記

2/5 5年 「もののとけかた」

公開日
2019/02/05
更新日
2019/02/05

5年生

 「もののとけかた」の学習で、冷やしたり、蒸発させたりしながら、水溶液の中のものを取り出す実験をしました。その後、担任が作った大きなミョウバンの結晶を順番に観察しました。年輪のようにだんだん大きくなっていった様子を観察したり、結晶の形に特徴があるのを見つけたりと、「宝石みたいだね。」と友達と言いながら、じっくり観察していました。