学校日記

12.2_朝会

公開日
2019/12/02
更新日
2019/12/02

お知らせ

校長先生から人権週間についてのお話がありました。
以下要約です。
「人間として幸せに生きるってどんなこと?」
「それを誰かに邪魔されるとどう思う?」
など、子どもたちに人権について考える投げかけからお話が始まりました。
最後に校長先生が紹介してくれた言葉があります。

たった一言が人の心を傷つける
たった一言が人の心を温める

人の心を温める言葉を使って、みんなの人権を守れる温かい常滑西小を作ってほしいです。

木曜日のハッピーモーニングでは人権集会が開かれます。各クラスでいじめについて考えた内容を発表します。