学校日記

PTA総会の議事承認及びPTA会長と校長より

公開日
2021/04/28
更新日
2021/04/28

お知らせ

 PTA総会の議事に関する異議申立書(4/27締め切り)の提出は、一件もございませんでした。したがって、すべての議事が承認されたことをご報告いたします。
 なお、要項(P.16)の「PTA弔慰規定」のメール配信について、故人や遺族に配慮した内容で配信していただきたい旨のご意見をいただきました。メール配信につきましては、遺族の了解を得た内容で配信していきます。
 令和2年度のPTA活動に対しまして、多大なご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。令和3年度の活動に対しましても、これまで同様ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
      令和2年度PTA会長 伊奈 義隆
      令和3年度PTA会長 村田 由嗣
 
 令和2年度の伊奈義隆会長様をはじめ、役員・理事・評議員の皆様には、コロナ禍でのPTA活動になりましたが、いろいろな場面で、本校をお支えいただきました。常西Tシャツの販売、ボランティア草刈り作業、樹木の剪定作業、卒業式の会場づくり(花)など、コロナ禍でもやれることを考えていただいた取組を実施していただきました。誠にありがとうございました。今後とも本校をお支えいただくことをお願い申し上げます。
 また、村田由嗣新会長様をはじめ、令和3年度の役員・理事・評議員の皆様、今後、何かと時間をいただいたり、お願いしたりすることがあると思いますが、ぜひ、子どもたちのために、お力添えをいただきますよう、お願い申し上げます。
 そして、全PTA会員の皆様、本校の教育活動に対しまして、今後ともご理解とご協力をお願い申し上げます。
コロナ禍での学校生活がしばらく続きます。先を見通すことが困難な状況ですが、子どもたちの健やかな成長のために、今できることを考え、教育活動を進めてまいります。よろしくお願いいたします。
      校長 伊藤 守