6.28 朝会 校長先生の話
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
お知らせ
校長先生から、7月1日に行われる「安全安心な常西を考える日」についての話がありました。
7月1日は日本では「国民安全の日」となっています。常西小では「安全安心な常西を考える日」としています。
12年前の7月、本校5年生だった下村まなみさんが行方不明になるという悲しい出来事が起こりました。まだ見つかっていません。まなみさんの無事を願って、そしてみんなが安全安心な学校生活について考えてほしいという思いから設定されました。
まなみさんの無事を願い、折り鶴を作りました。安全安心な学校生活についてクラスで話し合いました。みんなが真剣に取り組んでくれたことを嬉しく思います。
7月1日には、クラスで話し合ったことを保健委員が発表してくれます。これからも、みんなで安全安心な常西を作っていきましょう。