学校日記

「 安心・夢・感動 」

公開日
2022/04/25
更新日
2022/04/25

校長室より

 この度の異動により、校長として着任いたしました。歴史と伝統のある常滑西小学校で、子どもたちの健やかな成長のために、職員とともに精一杯取り組んでいきたいと思います。
 本年度の常滑西小学校は、118名の新入生を迎え、全校児童637名、26学級で新たなスタートをきりました。637名の「常西っ子」はもちろんですが、保護者、地域の皆様の「安心・夢・感動」も大切にしていきたいと考えています。
<安心>という言葉から思い浮かぶのは
 ・安全・信頼・つながり・居場所・自己存在感・わかる
 ・できる・守られている・励まし・整った環境 など
<夢>という言葉から思い浮かぶのは
 ・希望・目標・めあて・楽しみ・思い・願い・憧れ
 ・できるようになりたい(なってほしい)など
<感動>という言葉から思い浮かぶのは
 ・やったあ・できた・わかった・すごい・楽しい・不思議
 ・うれしい・充実感・達成感・出会い など
 いろいろ思い浮かぶと思いますが、何よりも日々の「『小さな』 安心・夢・感動」を大切にしたいと思います。
 一年間、よろしくお願いいたします。 (校長 齋田強一)