学校日記

サマースクール 出発式(校長の話)

公開日
2022/08/08
更新日
2022/08/08

5年生

おはようございます。いよいよサマースクールに出発します。
皆さんは、このサマースクールに向けて、とてもよくがんばってきました。
「一人一人が実行委員として」
「飯ごう炊さんの練習で」
「夏休みなってからも、自主的にトーチトワリングの練習をして」
ぜひいいサマースクールにしてほしいと思います。
いいサマースクールにできたら、帰ってきたとき、きっとみんな「笑顔」になっていると思います。
そのために、2日間、「心の中に置いておいてほしい言葉」があります。 それは「命を大切にする」ということです。5年生の担任の先生方がサマースクールの「4つのちかい」の中に、今年は「命」という言葉を入れました。
?まずは、自分の命を大切にしてください。体調を崩したり、怪我をしたりしないように、きまりや約束を守って過ごしてください。
?次に、人(の命)を大切にしてください。一緒に活動する班の人、部屋の人、そしてお世話になる人を大切にしてください。
?最後に、いろいろなもの、生き物・食べ物を大切にしてください。これについては、また入所式で話をします。
「自分・人・もの」の「命」を大切にすれば、きっといいサマースクールにすることができて、みんな笑顔になることができると思います。
皆さんなら、きっとできます。皆さん一人一人の活躍を期待しています。