学校日記

12.19 月曜朝会2

公開日
2022/12/19
更新日
2022/12/19

お知らせ

表彰だけでなく、この土日に行われた催し物でがんばっていた人たちの紹介もしました。
17日(土)には「とこなめ体力向上プロジェクト研修会」が市体育館で行われ、本校からもたくさんの子どもたちが参加し、体力向上にむけてがんばっていました。
また、18日(日)には「第21回常滑市ジュニア吹奏楽団定期演奏会」が行われ、本校の4〜6年生の子どもたちも出演していました。
これからも「やってみようかな?」と思ったことがあったら、積極的にチャレンジしてほしいなと思います。

また、今日は桶本先生から「年末の大掃除」についてお話がありました。この時期(冬)に大掃除をするのは日本独特のものらしく、外国では春に行うというお話もありました。
一年間の感謝と新しい年を迎える気持ちで、学校や家で心を込めて掃除をしてほしいと思います。
今週の目標も「教室の中をきれいにしましょう」です。