2.27 月曜朝会
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/27
お知らせ
今日は、令和5年度の前期児童会役員(総務委員)の任命がありました。
その後、常滑地区の「春まつり」の話をしました。
明治38年に始まり長い歴史があることや6台の山車が一同に揃い常滑地区を曳き廻すのが特徴であることなどを話題にしました。
また、祭りに欠かせないのが「お囃子」で、今度の日曜日(3月5日)に久しぶりに「常滑市伝統芸能囃子発表会」が開催されることも紹介しました。当日出演する人は、がんばってくださいね。
また、お囃子に興味のある人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
13時(開会式)から常滑市民文化会館のホールで開催されます。ぜひお出かけください(無料です)。
児童会からは「トルコ・シリア地震救援金」への協力の連絡がありました。自分たちでできることを考えて、取り組んでいきたいですね。
期間は、3月1日(水)〜7日(火)7時55分〜8時10分に各昇降口で行います。
ご協力、よろしくお願いします!