学校日記

常西っ子時間の活動から〜焼き物作り〜

公開日
2013/09/20
更新日
2013/09/20

4年生

19日(木)の常西っ子時間に、焼き物作り班の子どもたちが焼き物を焼くことに挑戦しました。今回は、一斗缶を使って茶碗や皿を焼きます。一学期に保護者の方から分けていただいた粘土を使って、自分たちで作った茶碗やお皿です。着火剤と炭を入れ、その上に茶碗やお皿を並べます。そして、燃える炭の熱で焼き物を焼く仕組みになっています。
さて、どのような作品が完成するのか。焼き上がりが楽しみです。