学校日記

常滑消防署見学

公開日
2013/09/26
更新日
2013/09/26

4年生

26日(木)に、社会科の校外学習で常滑消防署の見学に行きました。
最初に消防署の職員の方から、消防士の仕事の内容や消防署の仕組みについて教えていただきました。その後、3つのグループに分かれて庁舎や消防車の見学、そして防火服の着用体験をしました。防火服は、とても重かったようです。消防隊員の方は、とても短い時間で防火服を着ることができると聞いて、みんな驚いていました。
みんなの命や大切なものを守るための消防署の仕事。実際に見学させていただき、その仕事の大変さやみんなの安全を守るための工夫など、様々なことに気づくことができました。