学校日記

優しい言葉をいっぱいに〜児童会・人権ウィーク〜

公開日
2013/12/05
更新日
2013/12/05

お知らせ

12月5日(木)。ハッピーモーニングで、「友達に使いたい優しい言葉」を考えました。1年生から6年生までがグループになり、言葉の木をつくりました。「ありがとう」「いっしょにあそぼう」「がんばれ」などの言葉が出てきました。昼放課のグラウンドでは、いろいろな学年が一緒になって遊ぶ姿が多く見られます。いろいろな人に優しい言葉をかけられるのが、常西っ子のよいところです。