学校保健委員会
- 公開日
- 2014/11/20
- 更新日
- 2014/11/20
お知らせ
11月20日(木)6時間目に学校保健委員会が行われました。はじめに保健委員の子から全校のみんなが書いた『ありがとうの木』に貼った言葉の紹介がありました。その後、スクールカウンセラーの林先生から友達と仲よくなるための裏技や強引な相手をうまく断る方法についてお話がありました。いらいら鬼に心が占領されてしまったときには「落ち着こう、落ち着こう」「リラックス、リラックス」など落ち着くための自己会話をすることが大切であることを教えていただきました。また、強引な相手には勇気をためる自己会話をし、相手の目を見て、はっきりと自分の気持ちを伝えることが大事であることも学ぶことができました。全校のみんなが気持ちよく学校生活を送るために、普段から心がけていきたいですね。