伝え合い 学び合い 自分の考えを広げる
- 公開日
- 2015/04/27
- 更新日
- 2015/04/27
お知らせ
「自分なりの考えをもつ」ことは大切なことです。教室を偶然覗くと「あなたならどうする?」との教師の発問に子どもたち自身が自己決定したことを伝え合っている学習場面に偶然出会いました。「私は・・・します。それは・・・だからです」「・・・さんが言うことも分かるけど、そうすると・・・の時困ります」「・・・さんの考えはなるほどと思えます。自分はそれに気づいてませんでした」・・・と、活発な発言が見られました。
『自己決定したことを根拠をもって伝え合う(初発の自己決定)→友達の考えを聞いて自分の考えを広げる→自分の考えを見つめ直し、より確かな考えにする(最終的な自己決定)』の伝え合い・学び合いの学習サイクルを大切にしていきたいと思います。