よい歯の表彰
- 公開日
- 2015/06/01
- 更新日
- 2015/06/01
お知らせ
6月1日の朝会では、よい歯の表彰が行われました。6年生で虫歯が1本もなく、永久歯がこれまでに虫歯になったことがなく、しかも歯垢が付着していない児童、19人が表彰されました。
校長先生からクイズが出されました。
次の動物で、歯のない動物は?
1.ペンギン 2.ライオン 3.イルカ
鉄と歯とどっちが堅い?
1.鉄 2.歯 3.両方同じ
歯磨きの正しいやり方は?
1.ゴシゴシ力を入れて磨く 2.1本ずつ磨く 3.適当に磨く
虫歯菌が一番増える時間は?
1.学校での授業中 2.夜寝ている時 3.運動している時
正解は、上から順に、1,2,2,2です。
子どもたちは興味津々で知ることができました。また、333の合い言葉(1日3回、食後3分以内、3分間以上磨く)も教えていただきました。
みなさんも、歯を大切にしましょう!