学校保健委員会
- 公開日
- 2015/07/03
- 更新日
- 2015/07/03
お知らせ
7月2日(木)6時間目に4・5・6年生を対象に学校保健委員会が行われました。「自分でできる応急手当て」をテーマに、みんなで考える時間がとれました。保健委員からはクイズ形式の発表がたくさんあり、校医の先生からは、校訓にある「思いやり」のある手当てが大切というお話がありました。また、保健委員の、「歯が欠けた時は、すぐに牛乳の中で保管するとよい」というクイズが出され、その内容から、牛乳がないときは、欠けた歯を口の中で保管する方法もあることが紹介され、勉強になる会となりました。