5年生 陶芸体験
- 公開日
- 2015/07/08
- 更新日
- 2015/07/08
5年生
7月8日、5年生は、常滑の伝統工芸士の皆様6名を講師に、陶芸体験を行いました。これは、とこなめ焼協同組合・常滑焼伝産振興委員会主催の児童生徒伝産教育事業の一環です。
最初に、常滑焼について説明していただきました。身近にある常滑焼ですが、知らないこともたくさんありました。
製作方法の説明の後、製作体験です。湯飲みと皿を作ります。子どもたちは興味津々で、イメージを膨らませながら自分の思いを形にしていました。
できた作品は、5種類の色から子どもたちが選んだ釉薬を塗っていただき、伝統工芸士の方に焼成してもらいます。どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです。
伝統工芸士の皆様、ありがとうございます。