学校日記

5年生国語「敬語の使い方」

公開日
2015/07/09
更新日
2015/07/09

5年生

尊敬語、謙譲語、丁寧語を正しく使い分けることができるように学習しました。まず始めに、例として「電話での会話文」を聞き、その中で「おかしい!」とか「おやっ?」と気づいたことを発表し合いました。そしてプリントした例文に個人学習として修正を加え、グループになってみんなの気づきを伝え合いました。正しい言葉で会話できないこともこの頃良く指摘されています。相手の立場を考えた言葉遣いができるよう日常でも使い分けできるようにしたいものです。