常滑市青少年非行防止と健全育成大会〜市役所〜
- 公開日
- 2015/07/23
- 更新日
- 2015/07/23
お知らせ
市長・市議・警察署の方をはじめ、「青少年問題連絡協議会」や「社会を明るくする運動常滑市推進委員会」など、青少年の健全育成に関わっている保護司・民生委員の皆さんや区長さんなど200名近くの方が市役所の大会議室に集まり開催されました。毎年この会では、市内小中学生の作文・ポスターの表彰と作文最優秀受賞者の朗読発表が行われます。今年は最優秀賞に本校6年の筒井美咲さんが選ばれ発表しました。「いじめのない社会」「みんなが気持ちのよい美しい環境づくり」「周りの人の気持ちを考えて自分ができることを実行すること」などを気持ちを込めて発表しました。筒井さんの他に、作文では6年岩田ほのかさん、佐野七星さん、ポスターでは、1年沢田舞桜さん、小川莉緒奈さん、3年柚木斗亜さん、4年寺村健明さん、5年柚木伶王さん、伊奈穂乃佳さんも入賞し表彰されました。ポスター入選者の作品は市役所に展示され、来庁者の方が足を止め見てくださっていました。
素晴らしい作文・ポスター、おめでとうございます。2学期の始業式で全校児童に伝達します。