5年保健「けがの防止」〜交通事故にあわないように〜
- 公開日
- 2015/10/07
- 更新日
- 2015/10/07
5年生
5年生保健の授業では、安全生活に向けて学習します。今日は養護教諭による授業です。日常生活での、教室・校庭・登下校など、子どもたちの生活範囲で、危ない所、気を付けなくてはいけない所、また、自分や友達の生活・行動で気を付けなくてはいけないことなどを見つめ、安全な生活ができるように話し合ったりしていきます。本時は「交通事故の防止」について学習をしました。プリントや教科書のワーク欄に記入しながらが学習しました。子どもたちは授業に集中し、プリントに自分の振り返りや考えを記入していました。