信号のない横断歩道に横断籏が設置されました
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
お知らせ
愛知県警察の交通事故防止対策の一環として、信号のない横断歩道に、横断籏を設置していただけました。特にかじま台を東西に貫くメイン道路は、抜け道としても利用されており、スピードを出す自動車もあり、危険性が指摘されていた場所です。学校としても児童に横断籏を使って横断のアピールと安全確認の徹底を指導していきます。地域の皆さんからも横断の際に、子どもたちに籏を使うよう一声かけていただければ幸いです。
常滑西小校区で設置された場所は次の通りです。
・奥条6丁目常石神社前
・かじま台東西のメイン道路3箇所
・新開町4丁目競艇場前
・山方町8丁目