児童会「ありがとうの言葉をつたえよう!!」〜ありがとう週間〜
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
お知らせ
児童会の提案で11/24からを「ありがとう週間」として、全校で取り組んでいます。校内には、児童会・広報委員会の児童が描いた啓発ポスターがたっくさん貼られています。「ありがとう週間」は、友達、お家の人、地域の人、先生など、周りの人に助けてもらったり、嬉しかったことがあったときに「ありがとうと言葉で伝えよう」という取組です。各教室には「ありがとう」と伝えることができたらシールを貼っていきます。たくさんの「ありがとう」が伝えられ「ありがとうシール」でいっぱいになっています。
また、「○○さん ありがとう」と花を形取った用紙への記入もしています。学校で一本の「ありがとうの木」を作り、「ありがとうの花」で咲かせていきます。