代表委員会〜活発な意見交換〜
- 公開日
- 2015/12/17
- 更新日
- 2015/12/17
お知らせ
今日は代表委員会の日。3学期の児童会関係行事について話し合いをしました。議題は、○図書委員会による低学年への読み聞かせ会、○28年度前期児童会役員選挙、○お世話になっている方への感謝の会、の3つです。メンバーは、5・6年生の学級委員、各委員会委員長児童会役員です。議案書は数日前に配布し事前に目を通して今日の代表委員会に臨みます。各議案に対し、「質問→賛成意見→反対意見→付け足し意見→採決」の流れで会を進めます。今日も、児童会会長のスムーズな進行で各委員から活発に意見交換がされていました。各委員は、常西っ子全員にとってプラスになることの方向性をもち、とても真剣で、とても内容の濃い意見を述べ合っていました。