学校日記

知多・海部地区赤十字児童生徒交歓会〜価値ある学びと交流を深めました〜

公開日
2015/12/28
更新日
2015/12/28

お知らせ

 12月25日(金)に、蟹江町の中央公民館で「知多・海部地区赤十字児童生徒交歓会」が行われました。常滑西小学校からも、6年生児童3名が積極的に希望し参加しました。
 はじめに、津島市の小学校の活動についての話を聞きました。常滑西小学校と同じように、児童会であいさつ運動を行っているそうです。また、ペットボトルキャップを集めてワクチンを寄付する活動も行っていました。常西っ子と同じで、自分たちにできることを考え、積極的に活動している様子が伝わってきました。次に、知多・海部地区の小中学生で仲間づくりレクリエーションをしました。言葉を使わずに仲間づくりをするゲームなどをし、他の学校の子どもたちと関わりながら楽しく活動することができました。