学校日記

4年生 上手に上がる凧にするには...〜ビニールの形・糸や竹ひごを付ける位置を考えて〜

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

4年生

4年生ではキットを使わずに、一般のビニール・竹ひごを使って凧を作りました。紐と凧のバランスをどうするのか、風をたくさん受けるようにするためには、形や竹ひごの位置はなど、子どもたちは「どうしたいいのか?」いろいろ考えながら作っていました。完成した子どもたちから運動場で早速飛ばしてみました。今日の風は、強くもなく弱くもなく凧揚げには絶好の風。凧紐が足らなくなるくらい、高く高く凧が舞い上がっていました。