学校日記

非常食体験

公開日
2016/03/11
更新日
2016/03/11

1年生

 常滑市では平成25年度から児童生徒数分の「非常食」を緊急時に備え各学校に備蓄しています。3月11日は東日本大震災が発生した日。昨年から市内全小中学校で、一斉にこの日を「非常食を体験する日」として実施しています。「非常食」は、「アルファ化米」「災害緊急用備蓄カレー」です。アルファ化米の容器に水を入れて1時間ほどしてからカレーをかけて食べます。今日は、東日本大震災のように地震・津波、その他の災害が発生した時にどうすべきかについて各学級で話し合い確認したりしました。災害に備えることへの意識をもたせ、安全意識のもとで行動できる子どもたちでなくてはいけません。