学校日記

6年生国語「『鳥獣戯画』に描かれていること読み取ろう」

公開日
2016/10/18
更新日
2016/10/18

6年生

 文章や絵画は、ぞれぞれの見方によっていろいろな見方・捉え方ができます。今日は「鳥獣戯画」の一部分の絵画を使い読み取り、文にまとめてみました。全体を見てまとめている子、一場面の動物の様子に焦点を当て読み取ったことをまとめている子など、子どもたちはそれぞれの見方で作品を見ています。それをみんなで発表し合いました。友だちの読み取った発表を聞き、作品をいろいろな視点・捉えで広く読み取ることができました。「なるほど・・。そういう見方もあるのか」など、一面だけでなく、いろいろな方向・視点で文章や絵画を見ることの大切さを感じました。