4年生理科「もののあたたまり方」〜空気のあたたまり方を調べよう〜
- 公開日
- 2016/12/02
- 更新日
- 2016/12/02
4年生
金属・水は、どのように温まるのだろうか?について実験して確かめてきました。今日は「空気はどうだろう?」という学習問題で実験装置を使って確かめました。
理科の学習では「予想→検証(実験)→まとめ」の学習の流れが大切です。はじめに予想し合っていよいよ検証。白熱灯を水槽に入れ、いろいろな箇所に温度計を設置した実験装置を使って確かめました。その結果から判断して、空気の温まり方・流れをノートにまとめました。