学校日記

6年生社会「租税教室」〜半田法人会の皆さんをお招きして〜

公開日
2017/02/08
更新日
2017/02/08

6年生

 税の意義を学び、理解を深めるために6年生の各学級で1時間ずつ「租税教室」を行いました。毎年6年生で行っている教室で、今回も税務署に依頼し、半田法人会の4名の方に来ていただき、税のある社会と税のない社会の様子の違いについてVTRを見たり、税金クイズをみんなで答えたりしました。社会科では3学期に税の基本的な内容を勉強します。今回の「租税教室」で学んだ内容と関連づけて税についての正しい理解を深めていきたい思います。法人会の方の説明をとても真剣に聞いていました。