4年生算数「直方体と立方体」〜立方体の展開図をたくさん見つけよう〜
- 公開日
- 2017/02/23
- 更新日
- 2017/02/23
4年生
立方体の展開図をたくさん見つけてプリントに書き出していきました。子どもたちは6枚の正方形を操作しながら考えていきます。まずは「自分で見つける」→次に「隣の子と見つけた展開図を紹介し合う」「自分が気づかなかった展開図を知る」→最後に「学級全体で発表し合う」の流れで進めました。みんなの考え方を共有することで子どもたちの学習・理解は広がっていきます。
立方体の展開図は11、空間的なイメージ膨らませながら正方形の厚紙を操作し、たくさんの展開図を見つけることができました。