学校日記

学校保健安全委員会

公開日
2017/07/06
更新日
2017/07/06

お知らせ

7月6日(木)5時間目に学校保健安全委員会が行われました。今回のテーマは「安全安心な生活」でした。下村まなみさんのビデオを視聴した後、高学年の代表の子が、安全安心な常西を考える日に向けてクラスで話し合ったことを発表しました。廊下を走らないようにすること、教室で暴れたりしないこと、他の子への思いやりをもった行動をすることなど、いろいろな決意が発表されました。また、1〜4年生で話し合ったことも保健委員の子たちがまとめて全校に伝えました。けがや事故にあわないように、そして優しさがいっぱいあふれる学校になるようにしていきたいものです。また、児童会長からは児童会主催の取組で、下村まなみさんの無事を祈って千羽鶴を全校のみんなで折ったこと、たくさんの人にこのことを知ってもらうために全校のみんなにチラシ付のティッシュを配付することなども話がありました。