学校日記

2.19 ゲットボール(1−3)

公開日
2018/02/19
更新日
2018/02/19

1年生

 1年生が新しいボール運動に取り組んでいます。その名も「ゲットボール」です。バスケやサッカーでも使っているスマイルボール(つき指がしにくいボール)を使って行っています。外野と内野に分かれて、中当てドッジボールみたいにボールを投げます。違う点は内野が外野からのボールに触る(ゲット)だけで得点になることです。ボール自体がとても小さく、やわらかいのも特徴なので、ドッジボールと違い、投げる方もゲットしようと手を伸ばす内野の方も積極的にボールにむかっていきます。