4.10 通学団会 パート3
- 公開日
- 2018/04/10
- 更新日
- 2018/04/10
お知らせ
通学団会の最後には体育館に集まり、交通担当の富田先生から手あげ横断のやり方が「右・左・右」に「後ろ」が加わったことを教えてもらいました。これは電気自動車の普及により、児童が車の音に気付かず、事故に巻き込まれないようにするためです!交通安全に気をつけて登下校してください。
また、あいさつに関しても話があり、最高学年の6年生があいさつの手本を見せました!高学年の子が積極的に元気な挨拶ができる常西っ子でありたいと思います。