-
4.10学活・通学団会・PTA評議員会
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
お知らせ
+3
学活の時間を使い、自己紹介や係決めなどを行い、通学団会で登下校等の確認をしました。保護者や地域の方々の見守りに感謝し、いつも安心・安全な登下校を心がけていきたいと思います。
また、午後にはPTAの理事会・評議員会が行われました。今年度も児童のためのPTAとして、教職員と保護者が協力しながらPTA活動を盛り上げていきたいと思います。今後のPTA活動へのご理解・ご協力よろしくお願いします。
-
4.9赴任式・始業式
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
お知らせ
+7
昨日の入学式に続き、新しい先生方の紹介と始業式を行いました。新しいクラスで新しい仲間と先生とともに令和7年度が順調にスタートしました。始業式後は担任の先生とともに学活を行い、楽しい声が響き渡っていました。
-
4.8校内研修
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
お知らせ
入学式後には授業実践に向けて校内で研修を行いました。
先生達同士で活発な話し合いを行い、学びにむかう姿勢を大切にしていました。
-
4.7着任式 入学式準備
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
+1
新しい校長先生を迎え、新6年生とともに着任式を行いました。校長講話では、「あいさつ」をキーワードに信頼できる6年生になっていってほしいという願いが込められていました。
着任式後は明日の入学式に向けて一生懸命準備する姿が見られました。新1年生も晴れ晴れとした気持ちで初登校してほしいと思います。
-
4.4 校内教員研修
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
お知らせ
令和7年度がスタートして4日がたちました。
本校では、食物アレルギーの校内研修を行いました。
新たな職員で入学式や始業式に向けて着々と準備を進めています。
-
3.31 ありがとうございました!
- 公開日
- 2025/03/30
- 更新日
- 2025/03/30
お知らせ
本年度の最終日を迎えます。桜の花も、日に日に増えています。
今年一年、子どもたちはたいへんよくがんばり、桜のようにたくさんの花(笑顔)を咲かせてくれました。
保護者・地域の皆様には、一年間本校の教育活動を温かく見守り、ご支援いただきありがとうございました。
令和7年度も、常滑西小学校をよろしくお願いいたします。
-
3.27 桜の開花
- 公開日
- 2025/03/30
- 更新日
- 2025/03/30
お知らせ
本校の正門横の桜は「27日」に開花しました!
予想より、早かった……。暖かかったですからね。
-
3.24 修了式
- 公開日
- 2025/03/30
- 更新日
- 2025/03/30
お知らせ
修了式が行われました。
はじめに、学年毎に代表の子どもに「修了証」を渡しました。
校長の話では、一年間がんばった子どもたちと同じように「一年間がんばっている生き物」の話がありました。その生き物とは?
続いて、2名の代表の子どもによる発表です。この一年間がんばったことについて発表がありました。みんなよくがんばりましたね!
最後に、元気よく校歌斉唱です。
+1
-
3.24 本年度最後の登校
- 公開日
- 2025/03/30
- 更新日
- 2025/03/30
お知らせ
今日は「修了式」の日、最後の登校日です。
交通指導員、子どもを守る会、スクールガード等のボランティア、さまざまな多くの皆様に子どもたちの登下校を見守っていただきました。
「一年間、本当にありがとうございました!」
-
3.19 卒業式
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
お知らせ
卒業式を行いました。
6年生の皆さんが、常滑西小で過ごす最後の日です。これからもがんばってくださいね!
+2