-
4.28現職救急法
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
お知らせ
常滑市消防本部から3名の方をお招きし、先生方向けの現職救急法を行いました。心肺蘇生法やAED、水泳指導での注意点を確認し、万が一に備えています。
+1
-
4.28朝会
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
お知らせ
今年度初の朝会が行われました。校長先生、児童会、体育館担当からの話があり、各教室で真剣に耳を傾けていました。児童会を中心に朝会が行われ、主体的に朝会の運営に携わっている姿が印象的でした。
+1
-
4.25離任式
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
お知らせ
+7
お世話になった先生方が常西小に戻ってきました。1人1人の先生方から今までの思い出や励ましのお言葉をいただき、涙を流しながら別れを惜しんでいる児童の姿も見られました。常西小を去られた先生方のさらなるご活躍を心より応援しています。
-
4.24なかよし学級交流
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
お知らせ
+1
なかよし学級では、学級間で自己紹介を行い、お互いの交流を深めています。それぞれが工夫を凝らして自己紹介を行い、とても和やかな雰囲気が伝わってきました。
-
4.21授業参観・PTA総会
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
お知らせ
少し汗ばむ陽気のなか、授業参観とPTA総会が行われました。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、児童もいつも以上に張り切っている姿が多く見られました。
また、授業参観後はPTA総会を行い、会員の皆様に承認していただき、新PTA役員が誕生しました。今後のPTA活動へのご理解・ご協力よろしくお願いします。
参加された保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
+7
-
4.16常西っ子ペア出会いの会・クラブ決定
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
お知らせ
朝はいつも読書タイムから始まり、落ち着いて授業に取り組める環境をつくっています。
1限には1・6年生が初めて顔合わせをし、常西っ子ペア出会いの会が行われました。今後のペア活動も充実していくような盛り上がりでした。
5限には4・5・6年生がクラブ決めをしていました。クラブでのつながりも大切にしていきましょう。
+3
-
4.15地震避難訓練
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
お知らせ
大地震がきたという想定で地震避難訓練を行いました。「おはしも」をキーワードに地震が起きたときの対応を考えたり、避難経路を確認したりしました。
いざというときに備えて、真剣に訓練する姿が見られました。
+3
-
4.14学級写真・清掃開始
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
お知らせ
+2
2~6年生で学級写真を撮影しています。どの児童も新しいクラスに少しずつ慣れてきたようで、にこやかな表情で撮影が進んでいました。
また、本日から清掃も始まり、熱心に清掃活動に取り組む姿が見られました。
-
4.12春まつり
- 公開日
- 2025/04/12
- 更新日
- 2025/04/12
お知らせ
+5
快晴のなか、常滑地区の春まつりが行われました。地区ごとに活気あるかけ声を聞くことができ、常滑地区を彩り豊かにしていました。常西っこのみなさんもお祭りを盛り上げようと元気いっぱいに手伝っている姿がありました。
-
新年度 初給食です!
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
お知らせ
+2
2年生から6年生までは、本日が新年度初の給食でした。どの学級も、準備をスムーズに終え、楽しく会食していました!