学校日記

お知らせ

  • 7.18 1学期終業式(1)

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    お知らせ

     本日無事に、1学期終業式を迎えることができました。常西っ子の頑張り、保護者・地域の皆様のサポートのおかげです。感謝申し上げます。登校から大掃除までのようすです。

  • 7.17不審者侵入対策訓練

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

     



     常滑警察署生活安全課から3名の方をお招きし、教職員による不審者侵入対策訓練を行いました。今回の訓練を生かして、学校全体で子どもたちの安全を守っていきたいと思います。ご協力いただいた常滑警察署生活安全課の皆さまありがとうございました。

  • 7.17 1学期のまとめ

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

     1学期終業式の前日ということで、各学級、1学期のまとめの時間であったり、夏休みの宿題を確認する時間であったりと、いよいよ夏休みという雰囲気でした。

  • 7.16 児童会企画最終日

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    お知らせ

     本日は、児童会企画「常西色んなことクイズ」の最終日でした。最後はかなりの難問もあり、大変盛り上がりました。終了宣言すると、近くの教室から「ありがとうございました」と元気な声が聞こえてきました。とても素敵なことです。3日間の企画でしたが、さらに常西のことを知ることができたと思います。

  • 7.14 朝会

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    お知らせ

     本日の朝会では、講話担当の先生から、『あいさつ』について話がありました。7月の生活目標を踏まえ、「おはよう」だけではなく、「こんにちは」「さようなら」も自分から言えるといいねというお話をいただきました。朝のあいさつは、とてもよくなってきていますので、お昼も帰りもあいさつの花が咲くといいですね。

     生活広報委員からは、今週の生活目標「元気よくあいさつや返事をしましょう」の発表がありました。夏休みまで残り1週間です。明るく元気にさわやかに、あいさつ・返事を頑張りましょう。

  • 7.11 PTA理事会・評議員会

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    お知らせ

     本日は、第4回PTA理事会・評議員会でした。これまでの活動を振り返るとともに、今後の活動予定の確認をしました。8月23日(土)8:30~9:30開催予定の「PTAふれあい作業」については、これまで紙媒体でご案内していたものを今年度からH&Sで案内、参加者集約へと変更しました。その影響か、現在までの参加予定者数が例年の半分以下となっております。再度、H&Sで案内を配信させていただきますので、何卒ご協力いただきますようお願いいたします。

     

  • 7.9 児童会企画スタート

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/16

    お知らせ

     本日から、児童会企画「常西色んなこと○×クイズ」が始まりました。読書タイムの時間にGoogle meetを使って実施します。問題に対して、各クラスで話し合って○か×かを決めます。正解が発表されると、各教室から歓声が聞こえてきました。本日を含め3回実施し、正解数の集計の結果、各学年1位のクラスには賞状がもらえます。初回から大盛り上がりです。残り2回(7/11(金)、7/16(水))も楽しみです。

  • 7.8 個人懇談会が始まりました

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

     本日から11日(金)まで、個人懇談会です。保護者の皆様には、猛暑・酷暑の中、足をお運びいただき恐縮です。短時間での懇談とはなりますが、有意義な時間となりますように努めて参ります。また、H&Sで配信させていただきましたとおり、個人懇談会期間に合わせて、「子どもフードドライブ」活動の寄付食品も受け付けております。職員室前にBOXが設置してありますので、ご持参いただきましたら、そちらへ入れてください。よろしくお願いいたします。

  • 7.7 朝会

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/16

    お知らせ

     本日は七夕です。講話担当の先生から、七夕飾りについてのお話がありました。1年生は先日、七夕集会を行ったばかりなので、お話の内容がよくわかったと思います。今夜、天の川がみられるといいですね。続いて、生活広報委員から、6月の生活目標についての振り返りと、今週の生活目標(たくさんの人とあいさつをしましょう)の発表がありました。登校中も、自分から地域の方にあいさつができる子が増えたと実感しております。最後に、総務委員から、児童会企画「意見BOX」に届いた意見についての対策案が伝えられました。今後も、みんなが気持ちよく生活できるための前向きな意見が集まってくることを期待しています。

  • 7.4 PTA常西Tシャツ仕分け作業

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    お知らせ

     本日、PTA評議員の皆様に、常西Tシャツの仕分け作業をしていただきました。週明けには、ご注文いただいた皆様に届く予定です。