学校日記

お知らせ

  • 11.6 HM(ハッピーモーニング:朝の児童会活動)

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    お知らせ

     12月11日(木)の「ペア大なわ大会」に向けて、ペア大なわとび練習が始まりました。8の字跳びを5分間で合計何回跳べたかを競います。ペアの高学年児童が、低学年児童にやさしく声かけをしてスタートするタイミングを教えたり、みんなで「はい、はい」とリズムを刻んだりと、みんなで助け合い、支え合っている場面をたくさんみることができました。次回の練習は11月27日(木)のHMの時間です。

  • 11.6 PTAあいさつ運動➁

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    お知らせ

     PTAあいさつ運動の2日目です。昨日の西側に続き、本日は東側に「トコタン」登場です。子どもたちの元気なあいさつの声が響いていました。

  • 11.5 がらがらどんのもり 読み聞かせ

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    お知らせ

     本日は「がらがらどんのもり」の皆様による読み聞かせの日でした。季節や学年に合わせた選書や登場人物になりきっての声色など、種々の工夫を凝らして毎回の読み聞かせに臨んでいただいております。いつも子どもたちのためにありがとうございます。2学期も残り半分を切りましたが、引き続きお世話になります。楽しみにしています。

  • 11.5 PTA広報委員会活動

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    お知らせ

     PTAあいさつ運動に引き続き、PTA広報委員会の皆様に、職員室前の掲示物をリニューアルしていただきました。今回のテーマは「運動会」です。先日行われた校内運動会のようすを掲示していただきました。保護者や地域の皆様も、ご来校の際には是非ご覧ください。PTA広報委員会の皆様、PTA評議員の皆様、いつもありがとうございます。

  • 11.5 PTAあいさつ運動

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    お知らせ

     本日から金曜日まで、毎年恒例の「PTAあいさつ運動」です。今年も常滑市公式キャラクター『トコタン』登場で朝から大盛り上がりでした。学校と家庭(PTA)が手を取り合い、子どもたちのWellーBeingを一緒に育む活動の一環で取り組んでいます。

  • 11.4 教育相談が始まりました

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    お知らせ

     2学期の教育相談が始まりました。今週の木曜日までです。限られた時間ですが、子どもたちがさらに安心して、楽しく学校生活が送れるように、子どもの心に寄り添う教育相談を心がけて参ります。

  • 10.31 学校訪問

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    お知らせ

     本日は、年に1回の学校訪問でした。教育委員会の皆様にお越しいただき、常西っ子と先生方の頑張りをみていただきました。「子どもたちが主体的に授業に取り組んでいる姿」と学習環境全体から伝わる「学校の温かさ」をお褒めいただきました。本日ご指導いただきましたことをこれからの教育活動にしっかり反映させ、さらに子どもたちがもっている力を生かし、伸ばす場づくりに努めて参ります。

  • 10.28 昼放課

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    お知らせ

     昼放課も少し寒くなってきましたが、子どもたちには関係ないようです。みんな元気いっぱいです!先生たちも子どもに負けじと走り回っていました。

  • 10.27 朝会

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

     本日の朝会では、野球とバドミントンの表彰がありました。また、本日から新しく常滑西小の仲間になった先生の自己紹介がありました。講話担当の先生からは、6年生が卒業式までに学校に来るのは、本日を含め、残り88日との話がありました。もちろん11月の修学旅行も含めてです。 

     生活広報委員からは、今週の生活目標「そうじをしっかりしよう」の発表がありました。

  • 10.24 クラブ

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    お知らせ

     本日のクラブでは、6年生の卒業アルバム写真の撮影も行われました。本日撮影できたクラブは、それぞれに黒板や隊形を工夫して撮影に臨んでました。メンバーが揃わなかったクラブは、次回撮影します。天候が心配でしたが、雨も降ることなく、グラウンドのクラブも通常通りできました。