学校日記

5年生

  • 2.24 最後の学級活動 5年生

    公開日
    2025/03/30
    更新日
    2025/03/30

    5年生

    次は5年生です。

    4月からは「最高学年」。「最高の学年」にしてくださいね!

  • 3.18 卒業式準備

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    5年生

    教室ではそうじと飾り付けを行っていました。図書室では来賓の控え室の準備です。

    みんな心を込めて準備をしています。

    5年生の皆さん「ありがとう!」

  • 3.18 卒業式準備

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    5年生

    午後は、5年生の子どもたちが卒業式の準備を行いました。

    体育館ではいす並べなどが行われています。

    外では鉢の花を運び入れる作業です。

  • 3.7 5年2組 音楽

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    5年生

    校舎の3階からステキな演奏が聞こえます。音楽室に足を運ぶと、5年生が♪ルパン三世のテーマ♪を演奏していました。

    みんな真剣な中にも、楽しそうな雰囲気が感じられます。演奏もとても上手です!

  • 3.6 5年3組 家庭科

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    5年生

    少し前にも制作していましたが、裁縫の学習でランチョンマットを作っています。

    順調に進んでいるようです。みんな、とても集中して作業をしています。

    出来上がりが楽しみですね!

  • 3.6 5年2組 理科

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    5年生

    ミョウバンの性質を使って、水溶液から結晶をつくり(析出させ)ます。

    どんな形のものができるかな?

  • 3.4 卒業式練習 5年生

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    5年生

    卒業式に向けて練習が始まっています。今日の2時間目は、5年生が体育館で練習をしていました。

    担当の先生から、式に臨む姿勢、礼や拍手の仕方などの話を聞いています。どの子も真剣な表情で、練習に臨んでいます。

  • 2.28 5年生 卒業式会場作り

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

    5年生の子どもたちが、卒業式のためにきれいにいすを並べてくれました。

    作業中の様子が撮影できませんでしたが、協力して、丁寧に並べたことが感じられます。さすがです。

    「5年生の皆さん、ありがとう。いい卒業式にしましょうね。これからもよろしくお願いします!」 

  • 2.27 5年3組 家庭科

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

    裁縫の学習です。アイロンやミシンを駆使して、作品を作っています。

    みんな、とても意欲的です。

  • 2.25 6年生を送る会練習 5年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    5年生

    5年生は全体の進行もします。6年生の入退場の確認などもしていました。

    6年生の皆さん、お楽しみに!