-
1/31_家庭科【5年】
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
5年生
5年生3学期の家庭科は「ミシンにトライ!」
まずはミシンをうごかしてみようということで練習布にからぬいをしました。 -
1-3 お店屋さんごっこ
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
1年生
国語の「ものの名前」の学習で、お店屋さんごっこをしました。店員さんやお客さんになりきって楽しんでいます。
-
1.31 カウトダウン(6年)
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
6年生
6年生の教室に卒業までのカウントダウン・カレンダーが!もう残り32日なんですね!一日一日を大切に過ごしてほしいです!
校訓「力・夢・思いやり」を最後までやり切って卒業しよう! -
1.31_理科(4年)
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
4年生
水の温まり方についての実験をしました。液体が気体に変化する様子を観察しました!
昔はアルコールランプだったなぁ… -
1/31インフルエンザ等発生状況
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
インフルエンザ情報
-
1/30 今日もたくさんのことを学んだ6年生
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
6年生
家庭科では、冬を暖かく快適に過ごすための学習をしています。今日は温度計や照度計を使って、場所によっての気温や明るさの違いを調べました。また、給食では栄養教諭の西濱先生が給食の歴史や今日の献立についてお話してくださいました。栄養をつけて午後の自転車訓練に臨みました。
-
1.30 自転車訓練(6年)
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
6年生
少し寒い中、6年生の中学校までの自転車訓練が行われました。小学校とは違う通学路を自転車で通る楽しさを感じているようでした。中学生になるまでに大きな自転車に慣れるといいですね。
-
1.30 自転車訓練(6年)
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
6年生
-
1.30 自転車訓練(6年)
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
6年生
警察と交通安全協会の方々から自転車の乗り方を指導していただき、いよいよスタートです!
-
1.30 カルタ作り(3年)
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
3年生
国語の授業で学習した音読みと訓読みを使いながら、カルタの作成をしました。