学校日記

  • 1.31 1年1組 体育

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    1年生

    4年生が走っているトラックの中では、1年生が一生懸命縄跳びをしています!
    どちらもがんばってくださいね!

  • 1.31 4年1・2組

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    4年生

    合同で長距離走を行っていました。
    子どもたち、そして先生もがんばって走っていました!

  • 1.31 4年1組 社会

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    4年生

    愛知県の産業、農業、工芸品などについて学習していました。
    「新城市」「安城市」の名前が挙がると、「『城』がつく市が多い」という声が聞こえました。

  • 1.31 6年2組 音楽

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    6年生

    卒業式の歌を練習していました。
    少し難しいところもあるかもしれませんが、がんばってくださいね!

  • 1.31 1年1組 国語

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    1年生

    お礼の手紙を書いています。心を込めて……。
    誰に渡すのでしょうか?

  • 1.31 1年2組 生活科

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    1年生

    間もなく節分です。
    「まめまき集会」で使う「豆」を新聞紙で作るようです。

  • 1.31 1年3組 図工

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    1年生

    作品が出来上がってきました。
    みんなうれしそうに見せてくれた後は、真剣に作業を進めていました。

  • 1.30 3年生読み聞かせ 節分

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    3年生

     お昼放課にがらがらどんさんが、節分の読み聞かせをしてくださいました。読み聞かせの後は「鬼のパンツ」を歌ったり、手作りのプレゼントをいただいたりして、楽しい時間を過ごしました。

  • 1.30 3年生短なわ大会

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    3年生

     1時間目に、3年生の短なわ大会を行いました。実行委員さんが体操の号令をかけたり、ルール説明をした後、グループに分かれてお互いの跳んだ回数を数え合いました。

  • 1.30 1年3組 国語2

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    1年生

    こちらは「糸車」です。
    「綿」から「糸」ができるなんて、不思議ですね。

    1年生の皆さん、「たぬきの 糸車」のお話の情景が、思い浮かびましたか?