-
とびばこ発表会
- 公開日
- 2009/10/29
- 更新日
- 2009/10/29
お知らせ
10月29日(木)ハッピーモーニングで,とびばこ発表会を行いました。これまで学習してきた技を全校児童の前で発表する会です。
全学年からたくさんの人が発表会に参加をしてくれました。みんな練習してきた得意技を上手に披露することができました。 -
社会見学に行きました
- 公開日
- 2009/10/27
- 更新日
- 2009/10/26
4年生
10月2日(金)に、木曽三川公園と長良川河口堰へ行ってきました。
雨の中の見学でしたが、いつもと変わらない笑顔と元気で、
「輪中のくらし」「河口堰の役割」を学習することができました。
道中は、子どもたちで考えたバスレクを行い、和気あいあいとした雰囲気。
学級での思い出が、また一つできました。
-
世界のタイル博物館を見学しました
- 公開日
- 2009/10/23
- 更新日
- 2009/10/22
1年生
1年生は、10月20日(火)、INAXライブミュージアム内にある世界のタイル博物館を見学しました。
見学のルールやマナーを学び、博物館見学を楽しむのが、今回の目的です。
「マナーやルールを守って見学せよ」を初め、動物見つけなど館長さんから6つの指令が出されました。
指令をクリアし、最後に館長さんから「タイル博士」の称号をもらった子どもたち。楽しい時間を過ごせたようです。
INAXライブミュージアムのみなさん、ありがとうございました。 -
常盤蔵に「ぐるぐる かくかく」を展示しています
- 公開日
- 2009/10/23
- 更新日
- 2009/10/22
3年生
3年生は、10月20日(火)から11月6日(金)まで、中央商店街の常盤蔵に図工「ぐるぐる かくかく」の作品を展示しています。
初めて自分の絵の具で描いた作品。たくさんの色を使って楽しんで描いた様子が伝わってきます。ぜひ、ご覧ください。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
カレンダー
予定
- 2025/4/9 (水)
- 始業式・赴任式
- 2025/4/10 (木)
- 3時間授業 ③通学団会(現地訓練)
- 2025/4/11 (金)
- 給食開始
- 2025/4/14 (月)
- 朝会 ②学テ(国)
- 2025/4/15 (火)
- ②地震避難訓練 ③学テ(算)
- 2025/4/16 (水)
- 常西っ子ペア出会いの会1・6年 ⑤クラブ決定(4~6年)