学校日記

  • とっさのときでも命を守ろう〜全国・緊急地震速報の訓練〜

    公開日
    2013/11/29
    更新日
    2013/11/29

    お知らせ

    11月29日(金)10時15分。気象庁が全国規模の緊急地震速報の訓練を行いました。本校にも、その速報が全校に流れました。速報が流れたらすぐに、教室にいる子たちは机の下にもぐり、体育で運動場にいる子は先生のところに集まりしゃがみました。今回は、訓練で事前に速報があることを知らせてありましたが、これからはいつ速報が流れるかわかりません。速報が流れた時には、その場所で自分の命を守る手立てを判断し、行動できるようになってほしいです。

  • いらっしゃい いらっしゃい

    公開日
    2013/11/29
    更新日
    2013/11/29

    2年生

     11月28日に生活科の「遊んで ためして くふうして」の学習で、お店屋さんごっこをしました。身近にあるペットボトルや空き缶や箱などを使って、グループごとにおもちゃを作りました。それぞれのお店が工夫して呼び込みをしたり説明をしたりして、お客さんに楽しんでもらいました。子どもたちは、「ミニ常西っ子フェスティバルみたいだね。」と言っていました。お店屋さんは、「コロキラボーリング」「チャンバラケンシ」「ロボットごみしゅうしゅう車」「虫歯たいじ」などのお店がありました。

  • チョコとショコラに決定しました!

    公開日
    2013/11/29
    更新日
    2013/11/29

    お知らせ

    11月29日(金)本校にやってきて3ヶ月。全校のみんなから募集して、2羽のウサギの名前が決まりました。『チョコ』と『ショコラ』です。とってもかわいい名前です。低学年の子がゲージの前で名前を呼ぶと、こっちに寄ってくる愛らしい姿も見られました。ますますみんなの人気者になっていきそうです。

  • 身近な野菜について見直そう!

    公開日
    2013/11/28
    更新日
    2013/11/28

    お知らせ

    11月28日(木)今朝のハッピーモーニングは給食委員会の発表が行われました。シルエットクイズのコーナーでは、影の形からどんな野菜かを答えたり、野菜の断面写真から名前をあてたりする問題に挑戦しました。クイズの答えを発表した後は、野菜に含まれる栄養素についても解説してくれました。栄養のバランスを考えて、野菜をたくさん食べたいものですね。

  • すみちゃんかんちょうさんから おへんじを いただきました。

    公開日
    2013/11/27
    更新日
    2013/11/27

    1年生

    10月30日にINAXライブミュージアムを見学した子どもたちは、お礼のお手紙を書きました。11月27日、住宮館長(すみちゃんかんちょう)さんから、子どもたち一人一人にお返事がとどきました。子どもたちは大喜びで、「ぼくのかいたタイルの写真があるよ。」「また、おうちの人といっしょにライブミュージアムに行きたいな。」とお互いに手紙を見せ合っていました。この後、一年生は、12月17日には、ライブミュージアムから講師をお招きし、常滑の土を使ったお面作りを予定しています。

  • 常西ボランティア隊参上!

    公開日
    2013/11/26
    更新日
    2013/11/26

    お知らせ

    11月26日(火)5年生の常西ボランティア隊の子たちが東門近くの木の下で、落ち葉集めをしました。熊手を使って黙々と葉を集め、10分ほどで大きな山にしてしまいました。「集めた葉っぱを使って焼き芋でもしたら楽しいだろうなあ。」と思ってしまう一コマでした。

  • 全校のみんなのために活躍しています

    公開日
    2013/11/25
    更新日
    2013/11/25

    お知らせ

    給食の時間になると放送委員の子が、お昼の放送をかけたり、給食一言メモを全校のみんなに伝えたりしています。歯みがきタイムのアナウンス・そうじの時間中の音楽をかけるのも放送委員の仕事です。楽しく給食を食べたり、もくもく掃除をきちんとやったりするみんなの陰から、放送委員の子たちが毎日活躍しています。

  • 金管クラブ 合同練習

    公開日
    2013/11/25
    更新日
    2013/11/25

    お知らせ

    12月1日のバンドフェスティバルに向けて、小鈴谷小学校と合同練習をしました。演奏する曲は「喜びの歌」と「鉄腕アトム」です。一緒に演奏すると迫力があり、よりよい演奏となりました。休憩時間では、仲を深めるために一緒に運動場で遊びました。本番まであと一週間。しっかり練習して、当日は2校のきれいなハーモニーを奏でます!

    場所:知多勤労文化会館
    時間:12月1日 11:40頃演奏予定

  • よく見てねらって!

    公開日
    2013/11/22
    更新日
    2013/11/22

    2年生

    2年生の子が体育の時間に体育館でドッジボールをしていました。このときの試合は、終了時点で引き分けとなりました。どちらかのチームの子が1人、ボールに当たった時点で勝敗が決まるというルールで延長戦スタート!体育館の中に楽しい声が響きわたっていました。

  • 見直そう 今までのかみ方 〜8つのよいこと〜

    公開日
    2013/11/21
    更新日
    2013/11/21

    お知らせ

    11月21日(木)6時間目に学校保健委員会が行われました。今回のテーマは「見直そう 今までのかみ方 〜8つのよいこと〜」でした。保健委員会の劇「かみかみニュース」を見ながら、かむことに関する8つのよいことを見つけました。また、「かみかみカルタ」に挑戦しながら、楽しく学ぶことができました。学んだことを実際の食生活に生かしていきたいものですね・・・。