学校日記

  • 5年書写

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    常西ワールドネットワーク

    今日の5年3組の書写は、「あこがれ」の清書を書きました。

  • 放送朝会

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    最初に表彰を行いました。その後、明日から人権週間ということで、校長先生から人権についてのお話がありました。人権とは「人間が幸せに生きていく権利」です。ともだちや周りの人に、「つらい」」「悲しい」「いやだ」のような思いをさせないよう「思いやり」と「やさしさ」をもって接していきましょう。そして、心温まる常滑西小学校を創っていきましょう。

  • 11月30日スタート

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    11月も最後になりました。今年も残すところ‥‥

  • 今週の環境委員会その2

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    11/27の環境委員会は、外の環境整備として正門近くの草取りをしました。みんな意欲的に取り組んでがんばってくれました。

  • 今週の環境委員会その1

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

     11/25は、資源回収をしました。低学年から高学年まで、牛乳パックやエコキャップなどをたくさん持ってきてくれました。環境委員のみんなも笑顔でがんばってくれてます。

  • あいさつ運動最終日

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    あいさつ運動も最終日になりましたが、とこたんととこにゃんは大人気です。
    あいさつ運動にご協力いただきましたPTA評議員の皆様、ありがとうございました。

  • あいさつ運動3日目

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    今日もとこたんととこにゃんが来てくれました。

  • 国際理解教育

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    6年生

    ジャイカから山本さんにお越しいただき、国際協力についてあ話をしていただきました。

  • なかよし体育

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

    次に開脚跳びを練習しました。

  • なかよし体育

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

    久しぶりのなかよし体育は、跳び箱運動で両足でジャンプして跳び箱に乗る練習をしました。