学校日記

  • 1年生に遊具を教えたよ

    公開日
    2011/04/28
    更新日
    2011/04/28

    2年生

     4月26日(火)に1年生に遊具の使い方を教えながら一緒にあそびました。
    お兄さん,お姉さんになった2年生が一生懸命1年生に遊具の遊び方を教えていました。
    2年生の感想で「上手に教えることができた。」「1年生が喜んでくれたからよかった」と2年生もうれしそうでした。

  • 2年生に遊具の使い方を教えてもらいました

    公開日
    2011/04/27
    更新日
    2011/04/27

    1年生

    入学以来,どんどんと学校生活になじんできた1年生。4月26日には,2年生に遊具の使い方を教えてもらいました。2年生手作りの招待状をもらい,この日を待ち望んでいた1年生。運動場と中庭に分かれて遊具の使い方を教えてもらったり,一緒に遊んでもらったりと大喜びでした。27日の大放課には,1年生だけで遊具で遊びました。これからどんどんと外遊びを楽しんでほしいと思っています。

  • 夏野菜を育てよう

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/24

    お知らせ

    4月19日(火)、学校の近くのカーマへ野菜の苗を買いに行ってきました。

    自分の好きな夏野菜を考え、大きく育ちそうな苗を選びました。
    なす、とまと、とうもろこし、きゅうり、ピーマン。
    自分でお金も払い、買い物の仕方を学びました。
    学校に帰ってすぐ、畑に植え、水をたっぷりあげました。

    収穫して美味しくいただく日が、今から楽しみです。

    (なかよし学級 no.2)

  • 春を感じる

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/24

    お知らせ

    朝、耳をすますと、小鳥のさえずりが聞こえます。

    なかよし学級の子どもたちは、朝、教室に入ってくると

    小鳥のさえずりを聞いたり、春風を肌で感じたりしています。


    季節の移ろいを感じながら、一年間過ごしていきたいと思います。

    (なかよし学級 no.1)

  • 授業参観

    公開日
    2011/04/25
    更新日
    2011/04/23

    お知らせ

    4月22日(金)授業参観がありました。
    当日は多くの参観をいただき,ありがとうございます。
    緊張の面持ちの新任者や早くもペースをつかんだ転任者,本校在籍の長い者にも温かいまなざしで参観いただきました。
    その後,PTA総会,学年学級懇談会を行いました。
    新しい年度も,家庭と学校が手を取り合い,明るくあいさつのできる
    すばらしい常西っ子を育てていきましょう。
    よろしくお願いします。

  • PTAで東日本大震災義援金募金を行いました。

    公開日
    2011/04/22
    更新日
    2011/04/22

    お知らせ

    4月22日のPTA総会時に、「東日本大震災義援金募金」を行いました。短時間にもかかわらず、48,680円のご厚志をいただきました。常滑市PTA連絡協議会等を通して、日本PTA全国協議会に送金させていただきます。集められた義援金は、日本PTAが、被災された県の状況により子どもたちのためになる支援内容を決め、責任をもって相手先に届けます。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

  • ようこそ 常滑西小学校へ

    公開日
    2011/04/20
    更新日
    2011/04/20

    お知らせ

    4月14日(木)2時間目に1年生を「迎える会」を行いました。「学校クイズ」「猛獣狩りゲーム」などを全校で楽しみました。1年生はクイズやゲームに喜んで参加し、とても楽しんでいる様子でした。また、6年生から1年生に写真付きの首飾りのプレゼントをしました。1年生のみなさん、早く常滑西小学校に慣れていってくださいね。

  • 「英語ノート」を使って 英語の勉強がスタート

    公開日
    2011/04/20
    更新日
    2011/04/20

    5年生

    5、6年生は、週1時間、英語を勉強していきます。担任の先生が中心になって授業をしますが、ALTのティモシー先生も来て英語の勉強をします。4月11日(月)には、5,6年生の外国語活動の時間にティモシー先生が来ました。挨拶を中心に学び、子どもたちは「相手の目を見て」「握手をして」友達と英語であいさつをかわすことができました。

  • 離任式 先生たちとお別れです

    公開日
    2011/04/18
    更新日
    2011/04/18

    お知らせ

    —出会いは偶然,別れは必然— 離任式で9人の先生たちとお別れしました。先生たちも子どもたちもいっぱい泣きましたが,明日からはたくさんの笑顔を探してそれぞれがんばっていきます。 

  • はじめてなまえをかきました

    公開日
    2011/04/12
    更新日
    2011/04/11

    1年生

    入学した1年生。だんだん学校になれてきました。4月8日には、はじめて名前を書きました。どの子も、大きな画用紙に向かって、真剣な表情です。書いた名前は教室に掲示します。4月22日の授業参観の折にご覧ください。