-
修学旅行7
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
6年生
お昼は朱雀門で。ようやく日が差して暑くなりました。疲れ気味?
-
修学旅行6
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
6年生
左の写真は、東大寺南大門から大仏殿方面を撮りました。大仏を見た後、興福寺方面に向かう途中です。右は仁王像前で、ハイ、ポーズ!
-
常西お助け隊のみなさんありがとう
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
お知らせ
今年も常西お助け隊のみなさんが、子どもたちのために学校に来てくださっています。お茶・お花クラブと陶芸クラブの時間に指導に来てくださった方ありがとうございました。素敵な作品ができて子どもたちは大喜びでした。
-
修学旅行5
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
6年生
5月31日、若草山で記念写真を撮った後は、鹿と遊びます。鹿せんべいを購入して鹿に仲良くしてもらいます。
-
修学旅行4
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
6年生
奈良公園で鹿を見ると、大騒ぎ!宿でも元気です。おみやげタイムは、家族のものを選ぶ子が多いです。就寝後は比較的早く静かにすることができ、保健室に行く子もいませんでした。
-
修学旅行3
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
6年生
高松塚古墳です。壁面を眺めました。四神や万葉人の姿、副葬品の説明を聞きました。
-
修学旅行2
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
6年生
亀石の前でグループ写真。明日香の歴史と自然をガイドさんの案内で歩きました。雨も止んで、さわやかでした。
-
修学旅行速報 No.1
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
6年生
5月30日、心配した台風の影響も少なく、7時30分、6年生が全員で元気に修学旅行に出発しました。現地から速報が入りました。
「10時40分、法隆寺に着きました。小雨がぱらついていますが、空いていてゆっくり見学しています。全員元気です。」 -
常西っ子グループで本の読み聞かせ会
- 公開日
- 2011/05/29
- 更新日
- 2011/05/29
お知らせ
5月26日(木)のハッピーモーニングは、グループに分かれて「本の読み聞かせ会」を行いました。高学年の子が、低学年の子に自分たちで選んだ本の読み聞かせをしました。低学年の子たちは、お兄さんお姉さんたちが一生懸命に読む本の世界に引き込まれている様子でした。
-
スピード割り算
- 公開日
- 2011/05/29
- 更新日
- 2011/05/29
4年生
4年生の算数ではコース別で授業を行っています。その中のどんどんコースの様子です。これは、割り算を正確に速く解くを目標に、時間を計って練習しているところです。61÷7、53÷9など、商が一桁の余りのある割り算が40問あります。なんと速い子は1分半ほどで全て解いてしまいます!何回もやるうちにどんどん正確に速く解けるようになりましたね。